2015年10月の家計簿公開
2015年10月の家計簿を公開します。
★固定費
ローン 70700
電気 2900
ガス 3400
水道 6300 2ヶ月分
NHK 7200 半年分
携帯2台 10000
保険 24000
幼稚園 16800
幼稚園雑費 1700
子供習い事 8000 二つ
★固定費合計 151000
★生活費
食費 46200
生活雑費 9000
友人出産祝い 10000
その他 9000
ETC 5000 夏の帰省分
寝具 7600
★生活費合計 86800
★10月の出費合計 237800
これに主人の小遣い、私の小遣いが入ります。
私は今月 32000程使っていました。
秋服があまりにもなかった(3着しかなかった笑)ので買い足したり、久しぶりに飲み会があったり。あとは開業した友人のお店に行ったり。
付き合い費が多かったですね。
飲み会は二次会まで行ってしまったけど、後から思えば行かなくてもよかったかも、と思います。なんとなく参加してしまったけど、一次会で目一杯楽しんでサクッと帰れたらよかったかも。なんとなく流されてしまう意思の弱い私です。
服は買い足したのでしばらくは買わなくて済みそうです。あまり気に入らない服や、汚れたりした服を減らして、お気に入りの服を買うことができました。
家計について。
食費がちょっと多かったかな。今月は両親が遊びに来たりでその分少し多くかかっているようです。
こうやって書いてみると、保険がやはり多いですね。他は節約できているけど、そこだけ身の丈に合っていないような気がします。
主人の使ったお金は、会社経費の立替え払いがまたもやあり(しかも10万以上)まだ戻ってきていないのでかなりの赤字でした。戻ってくるのはわかっているけど、なんとなくスッキリしなくて嫌(笑)
今月はちょっと使いすぎてしまったので、11月はもう少し無駄遣いを減らしていきたいです。