2015年11月の家計簿公開
2015年11月の家計簿公開します。
★固定費
ローン 70700
電気 3700
ガス 4100
水道 今月は支払いなし
灯油 4800
携帯2台 10000
保険 24000
幼稚園 16800
幼稚園雑費 2100
子供習い事 8000 二つ
★固定費合計 144200
★生活費
食費 32500
生活雑費 7800
交際費(お土産など) 3000
車費 10200 ガソリンETC等夏の帰省の高速代含む
レジャー 4000
主人小遣い 41000
私小遣い 12000
★生活費合計 110500
★支出合計 254700
今月からちゃんと小遣いを記載。今まではなんとなく使いすぎていて後ろめたくて載せられなかったです。
電気代は去年の同じ月に比べたら1000円くらい安くなりました。LED照明効果でしょうか。固定費がさがると嬉しくてニヤニヤしてしまいます。
毎回思うけど、保険が高いです。子供が生まれてすぐに見直した為、手厚く入ってしまったけど、ここまではいらなかったかも、と今になって思います。なんとかしたい。
主人小遣いはハッキリした額を出せないのですが(会社の経費を立て替え払いして後から清算なので)今までの分を参考に出しました。主人小遣いは手取りの1割とよく言われますがかなりオーバーしてます。2割近いよ(^_^;)
私の使った分も手取りの1割と考えるならオーバーしてるので、人のことは言えないんだけどね。
11月はまあまあの家計簿かなーといった所です。
断捨離して無理なく無駄遣いが減りました。今後、もう少し固定費削減していきたい!色々、情報収集中です。