1月にお金を使わなかった日は何日だったのか。
1月の目標は、余計な食材を買わないこと(買いすぎないこと)、今ある食材を使い切ること。
意識して過ごしたおかげで、飽和状態だった食材もおおむね使い切ることができました。食材が減るたびになんだか安心している自分がいました。
必要以上に食材があることはちょっとしたストレス。
それを実感しました。
そんな目標にプラスして、なるべくお金を使わない日を作ろう!ということも意識していました。
1月のお金を使わなかった日が何日だったか数えたら
5日!
でした。
週に1回程度のペースですね。
食材を買いすぎないことを意識していたので、逆にちょこちょこ足りないものが出て、買ったりしていたような感じです。
お金を使わない日を作る!というチャレンジはなんだか楽しかったので、ほんのちょっと意識してまた来月も続けていこうと思います。