妊娠5か月に入りました。変化とかいろいろ。
さてさて。ようやく妊娠5か月に入りました。
いわゆる「安定期」と呼ばれる期間。流産確率もぐっと減ります。
前回の検診から次の検診まで1か月後で5か月の検診はまだなので、ほんのちょっとの不安はありますが、体も少しずつ変化してきているので、多分、赤ちゃんは元気なのでしょう。(と思うようにしています)
体の変化は、5か月入る少し前からおなかがふくらみ始めました。最初はただ太っただけ?と思いましたが、日に日に大きくなってきている感じがします。細めのズボンはウエストがもう閉まりません。胸も大きくなってきた感じがします。お腹のふくらみは二人目だと早い!とよく聞きますがその通りのようです。
胎動は・・・これだ胎動なのか確信がありませんが、なんとなく動いているような気がするようなしないような。胎動だったら嬉しい。勘違いだったらガッカリ(笑)
そういえばつわりのような症状もなくなりました。もともとつわりはほとんどなかった(ちょっと気持ち悪いような気がする、程度)ですが。
あとは相変わらず眠いのですが、入眠のタイミングを逃すと眠れなくなることもあります。次の日仕事だったりするとこれがちょっと辛い。調べてみると眠れなくなる妊婦さんもいるみたいですね。
あとは妊娠線予防にクリームを購入。お腹にクリームを塗っている時間はなんだか幸せな時間です。
|
そんな感じで、とりあえず、元気で過ごしています。