部屋の乱れと心の乱れ
ここのところ、なんだかバタバタしていました。ちょっとキャパオーバー気味。
自分の時間がほとんどない状態。
夜にやればいいのですが、妊娠中で眠いし無理はしたくないので睡眠時間は確保していました。
先日、久しぶりのお休みでした。
やらなきゃいけないことがいっぱいで頭の中もいっぱいで、家事もおろそかで、モノが少ないので大幅に散らかることはなかったけれど、なんだか部屋が汚く落ち着かなかったです。
一日休みなので、やらなきゃいけないことを少しづつ消化。
整っているって気持ちがいいな~と改めて思いました。
忙しくなると家も片付かないし散らかる。そんなときは心の中もとっ散らかっています。
部屋の状態は心の状態だとよく聞くけど、本当にその通りだと思います。
心や部屋がゴチャゴチャしているのは結構なストレスでした。
まだ、やらなきゃな事は残っているけれど、少し減ったことで心の中のゴチャゴチャもその分減りました。心の中の風通しが少し良くなった気分です。