4月ですね。
振り返ってみると3月は本当にバタバタしていて、ブログの更新が出来ていませんでした。
更新したのは3月11日。震災の記事かと思いきや、普通に家計簿公開。なんだかすみません。
さてさて。
4月に入り、古い携帯を解約してきました。
新しい携帯は楽天モバイルにしました。
古い携帯はY!mobile(当時はWILLCOM)
夫と2台で初年度は8,000円でした。解約時は2台で10,000円。
それでもきっと安いほうなのですが、携帯は使えればいいかな~程度のわが夫婦。もっと安い携帯会社、プランへ変更です。
1,600円(+税)の通話シムを夫婦で2つ契約。通話料は別途なのでもう少しかかるでしょうが、一応2台で月4000円くらいになればいいな~という感じです。
固定のネット回線や電話回線も昔に解約したので我が家の通信費はこの携帯代だけ。
最初の事務手数料代?や本体代はかかりましたが、それでもその分すぐに取り戻せるくらい安くなったのではないかと思います。
使い心地ですが、今のところ特に問題はありません。つながり辛い、とかも感じません。今までi pod touchを使っていたのでアンドロイド慣れしていない不自由さはありますが、まぁそのうち慣れるでしょう。
Y!モバイルの清算が4月分は5月の支払なので金額的にスッキリするのは6月以降。
幼稚園代がなくなるのでその分も合わせて少しコンパクトな家計になるといいな~と思います。