なんのためにブログを書くのか
何のためにブログを書くのか。
そんな言葉を他の方のブログで見つけて、私は何の為だろう、と考えてみました。
最初はタイトルの通り、妊活の為に断捨離してミニマリストを目指すのが主な目的でした。
有難いことに、無事に妊娠することができ、一つの目的は達成。
次第に家計についても考えるようになりました。今の主な目的はモノを減らすことよりも、家計をミニマムにするにはどうしたらいいのか、という方向に気持ちがシフトしてきました。
夫の給与は残念ながら、高収入ではなく、年齢も考えると世間一般からしたら低収入でしょう。
お金の事で悩んだり、夫婦喧嘩になったりもします。人と比べて惨めに思ったりもします。
そんな中、ブログを書くことで前向きに節約を楽しんだり、足るを知る、を思い出したりすることができます。
今のブログを書く一番の目的は、そこかもしれません。
生活コストを下げれば、もし主人が失業しても派遣や私もパートで働いてなんとかなる、と思えるようになったのもブログを書いていたからだと思います。何かあってもきっと大丈夫、と思えることは生活していく上での安心感を得られます。
これからは(も)、妊娠記録、生活のこと、断捨離、家計のこと、を綴っていこうと思います。