タブレットを仮に手放す。
ipodは音楽を聴いたり、ゲームをしたり、このブログを更新したり。
ですが、ipodが先日アップデートに失敗してデータが壊れてしまいました。
復旧すれば使えそうですが、工場出荷時の状態に戻る、とのこと。
現在は何もできない状態。(復旧してください的な画面以外行かない)
仕方がない、復旧するか~と思ったけれど、
ふと、タブレットもう使わなくてもいいのでは?と思いました。
上に書いたけど、利用は主に音楽、ゲーム、ブログ。
音楽はスマホのSDカードに移せばOK。Bluetoothのスピーカーがあるので飛ばして聴けばいい。
ゲームは限られたものしか最近はやってなかったのでスマホに再登録(データは引き継げなかったけど)
ブログもスマホから更新できるし。
ってことでやっぱりいらないかも、と思いました。
ipod捨てる、まではしてないけれど、
復旧は見送り、持たないことにしてみました。
数日過ぎましたが、何にも問題はないですね。
音楽に関してはまだちょっと、全部できてないですが、とりあえず差し迫って困ってないし。
というわけで、タブレット本体、充電ケーブル、が生活から撤去されました。
電子機器って本体以外にも付属品が多いので
一つ手放すと関連していくつか手放せるのでスッキリしていいかも。
そして、今のスマホの万が一にそなえて、必要なデータはネットに保存したり、をした方がいいな~という見直しにもなりました。