自分メンテナンス。髪を切る。
四ヶ月半ぶりに髪を切りました。
私、美容院苦手なのでいつも半年以上あいたりしちゃうけど、珍しく半年する前に行きました(笑)
行ったら行ったでさっぱりするし、気分もあがるんだけど、腰が重いんだよね💦
苦手だから、あんまり行かなくてもいいように、キツくパーマをかけていました。長持ちさせるために。
でもパーマって時間がかかる。
疲れる。
だから余計に行きたくなくなる。
の悪循環でした。
今回はカットとシャンプーのみ。
一時間程度で終わりました。
あれ?そんなに、疲れない!
カットだけだとそんなに疲れないし、意外と大丈夫でした。
苦手と思ってたのは長時間の拘束時間も原因の一つだったようで、それがなくなったら、思ったほど嫌じゃなかった。
だったらパーマかけずに、カットだけでこまめに行った方が楽かもしれない!
(値段もその方が安い)
ということに今更ながら気づきました。
今回の担当の方も結構よかったです(*^^*)
髪を切ったら新しい服や靴が欲しくなりました。
行くまでは面倒だけど、髪を切った後の気分はいいですね☆
髪型は前回に引き続き、ショートです。
洗うのも乾かすのも時短で楽!!
子供が小さいとお風呂はバタバタなのでショートは本当に楽です。ずぼらな私にピッタリ!
東京都知事の小池さんも髪型はショートで時短だからというようなことをおっしゃってました。一回当たりは大した時間ではないけれど、それが毎日と積み重なると大きな時間になるからだ、ということです。