母に対するモヤモヤ。
母に対して、なんだかずっと消えないモヤモヤ。
心屋さん関係のブログや本見て、なんかそこに何かがあるなあとは思うけど、スッキリしない。
気づきたい。ぱっか〜んしたい。
言いたいこと、言ってないからかな〜。
不満や文句。こうしたらいいよってこと。こうして欲しいってこと。
言いたいことを言わないで我慢すると、消化不良をおこす。
どんどん、それが溜まっていく感じ。
旦那には言いたいことを言える。不満、文句、怒りもぶつけられる。
理不尽とわかっていつつも責めたりもできる(笑)
同じことを母にはできない。
良い娘でいなきゃ、を未だに手放せていない。
文句や不満や怒りをぶつけて、母が悲しかったり傷ついたりするのが、怖いのか。
あ〜、そうなのかも。
言ったことで、私が嫌われ見捨てられるのが怖いのかも。
いい年して。いい大人が。
小さなことも言えなかった?
でも、なんだか今は大丈夫って思える。
言いたいことを言おう。
母に対する不満も文句も怒りも。
きっと大丈夫。
言ったら、何かが見えるかな。
何かに気づくかな。
少し前の私は、言えなかった。
溜め込んで勝手にモヤモヤ。
でも、なぜか今ならできる気がする。
実験だね。やってみよう。