作業机をコンパクトに。
我が家の食卓は、ローテブルですが、小さい子がいると、そこでなにか作業するといたずらされてしまいます。
いたずらされたくない物を置いておいたり、作業する用に、高さのある机?テーブル?を置きました。
使わない時はコンパクトに畳んでしまっておける。
高さが2段階になる。
(人が多い時は低くしてローテーブルと合わせれば大人数もOK)
バーベキューなどのアウトドアやイベント出店にも使える!
と何役も使えそうな、アウトドアテーブルを購入しました。
![]() 【送料無料】アウトドア 折りたたみ テーブル 120×60cm ナチュラル AL2FT-120 【高さ調節 机 バーベキュー キャンプ レジャーテーブル ローテーブル 運動会 ピクニックテーブル】【espb】
|
軽いのもいい。
以前使っていたダイニングテーブルは天板が重くて、一人で持ち運ぶのは大変でした。階段の上げ下ろしは私では無理!
一人でなんとかできない家具は、持ちたくないな〜と思ってます。
旦那に頼むのも、休みまで待たなきゃいけないし、内容によっては、何ヶ月も待たされる(笑)
やりたい!と思った時に行動したい!
(模様替えとか、粗大ごみ捨てたりとか)
一人で持ち運べるし、何役にも使えるし、色も最近魅力を感じるナチュラルな木目も気に入りました♡
お庭でもバーベキューしたりピクニックみたいにご飯食べたり、お酒飲んだりしたいな~。子供の友達親子呼んで、外でご飯食べてわいわいしたりしたいな~。
と、夢(妄想)を見て楽しんでいます♪
BBQは住宅地なので無理だけどね。