やる事をためない、滞らせない為に決めたこと。
やる事をためたり、滞らせたりしないために、月始めにやることを決めてます。
★まずは前月の家計簿。
買い物したら手帳にメモし、レシート類はすぐ捨てています。
この手帳のメモをまとめて一ヶ月の家計簿をつけてます。
★銀行の記帳
これも家計簿と並行してやります。カード支払いとかは明細はネットでみるのですが、旦那の使った分がわからないので、記帳して合計金額変更を把握してます。
★写真の整理
前月に取った写真や動画をパソコンに落とす。いらない写真ミス写真は削除。
いい写真はあとでプリントする用に別フォルダにコピー。その時に、ラベリング用のマステも作っておく(○月○日 ××公園 みたいに) これやっておくと後でファイリングする時に便利。
いい写真は、あとはグーグルフォトにアップ。
写真の整理って放って置くとどんどん溜まって面倒になるし、いざやると時間もかかる大仕事になってしまうので、月始めと決めて作業するようになって、溜まらず滞らず、気持ち良く過ごせます(^^)
これが私の月始め、月一作業です。