我が家のゴミの量
モノを減らした事で、無駄買いが減りました。
食べ物も必要な分だけ買うようになり、食べきれず腐らせてしまう食べ物も減ったように思います。
食べ物も、モノも、適量がわかるようになったのだと思います。
だから普段出るゴミの量も減ったように思います。
そんな我が家の1週間のゴミの量を公開。
一部、1ヶ月分です。
燃えるゴミ(週2回、回収) 15リットル(1週間)
プラスチックゴミ(週1回) 20リットル
燃えないゴミ(月1回) 10~20リットル
燃えないゴミは断捨離の調子によりもっと多い時もあります。
それ以外の無料回収(リサイクルゴミ)は
紙ゴミ(月2回) 紙袋大 1袋
ペットボトル(週1回) スーパーの袋1袋くらい(10~20リットル)
缶ビン(週1回) スーパーの袋1~2袋(10~20リットル)
くらいです。
以前に職場の仲間と1週間のゴミの量を話したことがあったけど、その中では家は少なめなようでした。
子供も小さかったり、家族の人数でもかわりますが。
シンプルライフの実践でゴミもシンプルに少なくなればエコかな〜なんて、
特別強く意識をしてるわけではないですが、ぼんやりとそんなことを思います。