お金、モノ、自分
昔の私はね。モノを選ぶときに高いか安いか、損か得か、で選んでた。
安い方がいい。
得な方がいい。
ってね。
でもそれって、お金は大事にしてるけど、自分を大事にしてないんだな〜って思った。
食べたいけど、高いから我慢。
欲しいけど、高いから我慢。
って。
お金が主で、私が従。
逆だよな〜って思った。
お金はある種の「道具」
幸せになるために使うのが大事なんだよね。
モノもおんなじ。
モノがまだ使えるから残すのは
モノが主で私が従になってる。
私が幸せでわくわくして楽しいモノは残す。買う。
でも、モノとして使えても、私がときめかない、わくわくしない、楽しくない、幸せになれないものは、手放していいんだと思った。
モノも道具だから。
私が幸せになるために
残すものは残す。
手放すものは手放す。