2017年 私はこんな一年だった まとめ
今年一年、振り返ってみます。
断捨離した。モノも減ってスッキリした。約1500個捨てた。
捨てるものも一段落したあとは、家の中のイマイチなモノを買い換えて入れ替えした。
家がバージョンアップ、グレードアップした感じがする。家の中のモノのお気に入り度がアップした。
整理収納アドバイザー2級の資格取った。
整理収納アドバイザーさんのお片付けレッスンを受けてみた。
心屋カウンセラーさんのカウンセリング受けてみた。
メイクレッスン受けてみた。←これ、私的に本当にヒットで、メイクの苦手意識やコンプレックスが消えてメイクが楽しくなった。今までどこか自信なかったけど、これでいいんだと思えるようになった。
友達のライヴに行った。久しぶりに夜出歩いた。いつもなら布団に入ってる時間に外にいて新鮮だったけど眠かった(笑)
新しいサークルに参加。
スポーツ系のサークルも入ったけど、12月にやめた。
片付けの本をたくさん読んだ。
心のことに興味を持った。いろいろ、内面が変化してる気がする。
やりたいことをやる、やりたくないことはやらない、を実践。
はじめての場所にもいくつか行った。
はじめての体験もいくつかあった。
思い返せばわりといろいろあったね。
いろんな体験して私も少し進化したかな。
この一年の出会った人、出会った出来事にありがとう。
2018年も、たくさんの楽しいことと、たくさんの変化と進化があるといいな!