リア友にはブログは見せたくないと思う。
ブログ書いてる方で
リアルの友達に公表してる人、してない人、いると思うけど
私は公表してません。
知られたくない。
家族にも、友達にも。
家のパソコン履歴消してないから、旦那にはバレてるかもしれないけど。
でも基本知られたくないんだよね。
昔は友達に公表してるブログもやってたこともあるんだけど。
それは趣味のブログで、趣味の事しか書いてなかった。見せてもOKなわたし。
ここは色々、深い部分とか、黒い部分とかも書いてるから、見せられない。
見せたら怖い。
見られたら、嫌われたり、見限られたり、離れていったりしそうで怖い。
私は、
見せてもOKなわたし と
見られたくないわたし がいて
けっこう大部分を隠したい、みられたくない、見せられない、と思ってる。
多分周りにはバレてたり気づかれてたりするんだろうけど、
出せない部分が大きいし多い気がする。
これが少なくてオープンな方が、きっと生きやすいんだろうな。
見せても、出しても、必死に隠さなくても、
大丈夫で優しい世界が待ってる。
とぢんさんブログや本とかでね
なんとなくわかってきた。
まだバンジー飛べてないけど。
これからは少しずつでもバンジーして
大丈夫を体験していきたいなーって思うようになってきたんだよね。
変わっていきたいし、
もっと生きやすい世界にいきたい。
私は、 ほんとうのわたし を出したら
どうなると思ってるんだろう。
ほんとうのわたし は
ケチで わがままで 話はつまらなくて 引っ込み思案で 人が怖くて 計算高くて ズルくて すぐ損得を計算しちゃうし ダメダメで 私がここにいていいのだろうかって思ってて 私なんか価値がないと思ってて すぐ拗ねる面倒なヤツだし すぐ落ち込むし 我慢弱いし ぐーたらだし 真面目でつまらないヤツだし ユーモアもないし面白くないし
こんなのバレたら
友達が離れていってしまう。
嫌われてしまう。
仲間に入れてもらえない。
だから必死に隠さなきゃって
そうじゃない人にならなきゃって
そうやってずっと生きてきたんだよね。
あー書いてて泣けてきた。
わたし頑張ってたんだな~
こんなにたくさん隠そうとして生きたら、そりゃ大変だし、ずっと自分を見張ってなきゃいけないし、疲れるよね。息つく間もないよね。
これを少しずつでも出していって自分を自分と統合してあげたいなって
そんな風に思いました。
なんでそう思ったかって言うとね、
友達がブログで自分のダメなところを書いて、迷惑かけてごめんねって謝ってて
なんかすごくかっこいいなって思ったし、ものすごく羨ましかったんだよね。
そんな風になりたいなって思ったんだ。
今年の目標のひとつです。
ダメな自分も隠したい自分も出していこう。
けっこうなバンジーだよ。私にとっては。
でも、その先に行ってみたいなと思う。