2017年頃から
なんだか家のものを買い換えたくなっていろいろ新しくしてるんだけど
2018年、その気持ちが加速してきて入れ換えまくっています。
服やインテリアとか調理器具とかいろいろ。
ものと自分の波長?波動?みたいなものが合わなくなってきているのかな。
今の自分にピッタリとあったものを揃えていくのは楽しいです。
こういう入れ換えのときって自分もステップアップしたり、飛躍したりする最中とか前触れとか、らしい。
なんとなくね、今年はどんどん新しい自分になっていく気がしてならないんだよね。
古い自分を脱ぎ捨てて新しい自分になっていく気がする。
だからそれに合わせてモノもかわっていく。
家のものがどんどんトキメクものにいれかわっていくのも楽しいし、
これからどんな自分になっていくのかもワクワク。
今までは自分のスキよりも損得で選んでた。一円でも安く買うことを大事にしてた。だからそんなにスキじゃないものを安いからで買ったりね。
でも今は妥協しないでスキで選んでる。
いつもなら選ばない金額のものもあるから変に緊張したりザワザワするけど、ザワザワするまま進んでいます。
ザワザワするからやめちゃったら前の自分と変わらないから。
ザワザワするまま、怖いまま進んでみる。今までと違うことをする。パターンを崩す。
その先にどんな自分になっているのか楽しみ。
楽しみながら行こうと思う。