心屋初級セミナーに行った話
先日心屋の初級セミナーにいきました。
誰のセミナーとか書いて身バレするの嫌で書かない小心者の私。
あとね、ブログ書いてるけど、たくさんの人に読まれるのが怖いって言うブロックね。
初級セミナーのタイトルは
心のブレーキを見つけて外す
たくさんの人に読まれるの怖いっていうのも私の心のブレーキだよね。外せてないし(笑)
まぁおいといて。
セミナー終わって帰ってきてから
言葉が溢れてて何から書いていいかわからないけど
だから思い付いたまま書く。
心屋のセミナー。
そういうセミナーがあるのは知ってたけど、面白そうって思う自分もいたけど、どこか私には関係ない世界で起こっている出来事と言うか、私には関係ない、ひとごと、みたいなものでした。ふーん、って感じ。(伝わるかな?)
だけどね、参加申し込みの少し前くらいから、ふと、あれ?このセミナー私興味持ってるんだよね。別世界だと思ってたけど、私も参加していいんだ!参加しようと思えば参加できるんだ!って気づいたの。
お金高いし、子供預けていかなきゃだし、なんかスルーしてたけど、
行ってもいいんだ!に変わったの。
で、行きたいな、いつかタイミングがあったら行こう、誰のセミナーがいい?いつもブログ読んでるあの人がいいよね。なんか合いそうだし、会ってみたいし。雰囲気がなんかかわいくてふんわりで優しそうだし!
って思ってたら
そんなタイミングでその方の初級セミナーの告知があった。
おー、ベストタイミング。
迷う気持ちもあったけど、タイミングだから。実家の母に子供預けられないか聞いたらOK。日程と子供の調整はできた。
だから申し込み日程が来たらポチっと申し込み。勢いだった。
だけどね。申し込みしてから支払いまで
やっぱりやめようか。支払う前だしキャンセルしようか、行けないかもしれない。いけなかったら22000円損するのいやだな。
すっごくぐるぐるした。
申し込みはポチっとするのは割りとすんなりだったのに。
まぁこのときのぐるぐるは別で書いたので省くけど。
(簡単に書くと妊娠した!急につわり症状が!日程的につわりがピークの時期。どうしよう。つわりひどくて参加できないかも。参加できないなら最初からキャンセルする?損したくないよー、みたいな)
でも、結局良くも悪くも、流産するって形で無事に?参加できたんだよね。
長くなってきたので続く。