新年度
新年度、はじまりました。
新年とか、新年度とか、
なんか好き。
気持ちが新しくなる感じ。
ウキウキ、ワクワク、する感じ。
私は働いてないから、
新入社員が入ったり、環境が変わることはないけど、
小学生の息子が、学年が上がり、クラス替えをして、先生も変わり、
一応、保護者もそれに伴って、ちょっと変わる。かな。
息子、2年生の後半から
学校行きたくないって言ったり
私自身、ザワザワしちゃったりしたけど、
新年度、3年生になった息子。
今年は楽しく学校に行けるかな。
もし、行きたくないって言ったら、
いーよいーよ、休んじゃえ!
って言えるような母ちゃん(お母さんとかママとかじゃなく、母ちゃんのイメージ)になれたらいいな。
でーんと構えてる、みたいなね。
息子が学校行きたくない、というと
「私が」ザワザワする。不安になる。怖いと思う。
何が怖いかっていうと、「ちゃんと」から外れることが怖いんだよね。
ちゃんとしないと、大変なことになる、と思ってるんだよね。
まだまだ、私のなかに、ちゃんとしなきゃ、
子供にはちゃんとさせなきゃ、があるんだよね。
子供はそれに気づかせてくれる。
そして、気づかせてくれて、その「ちゃんと」を手放すチャンスをくれてるんだと思う。