ふと、に従うと
今日は下の子の一時保育でした。
なんとなく、
いつもより少し早い時間に出たら、
上の子が通っていた幼稚園バスに会い、乗ってた先生も担任ではないけどお世話になった先生で、
保護者である私のことを覚えてくれていて、
満面の笑顔で手をふってくれた。
ほっこり嬉しいよね。
そして、一時保育の保育園に向かうその途中、
小学生の団体がいたんだけど、
なんと息子のクラスだった。
そういえば、町探検をするって言ってたな。
狙ったわけじゃないのに、遭遇するってすごくない??(笑)
んで、ふと顔をあげたら
車のナンバーが
2222
だった。
ふと、とか、なんとなく、
に従ったら
なんだか偶然にちょっとした出会いがあって
車のナンバーもゾロ目で
なんか
あー、私、見えない存在に守られてるんだな~
って実感できたの。
守られてて、いい感じに、導いてくれるから、
流されて、おまかせして、
大丈夫なんだな~
って思えた。
おまかせしてたら、
きっといい感じになってくんだな~
って思えた。
いろんな人が宇宙におまかせしていいって伝えてくれて
頭では、きっとそうなんだろうな
と思ってたけど、
腹落ちしてなかったのよ。
頭では理解してるけども。
でも、なんか腑に落ちた感じ。
完全に腑に落ちたともちょっと違って、
なんかその瞬間だけ
完全に宇宙を信頼できる感覚になれたんだけど、
一瞬だけで戻っちゃった。
そんな瞬間がいっぱい増えていったら
本当に腹落ちした感じになるのかもしれないな。
すべては最善っていうのも、こういうことなのかな。
行きたいイベントがあると、
行きた過ぎて執着して、日程近くなると神経質になってしまって
なんかしんどかったりするんだけど、
おまかせしてれば大丈夫だと思えたら
執着心も薄れて、楽になれた気がする。
そうそう、数日前も、スマホの歩数計をふと見たら5555でね。
同じ日のまた別なタイミングで見たら7777だった。
ミラクル☆