本を贈るということ。
先日、父にもらった本を
、、、、、
メルカリで売りました。
ハッキリ言ってね、
まったく興味のない分野で
見た瞬間、
うわーーーーーーー
と思ってしまった。
その本を持っているだけで
なんだか気持ちもどんよりしたし
かといって売るのも
ものすごい罪悪感だったんだよ。
本を贈るって
リスキーだなーと思う。
贈る方も
読まないなら売ったりあげたりしていいよ、と
一言伝えたほうがいいよね。
持ってるのも
売るのも
心が痛んだよ。
(結構しんどかったよ、、、)
贈る方は、
多分、私を喜ばせた買ったり
その本を勧めて、
よりよくなってもらいたいとか
大きく言うなら
幸せになってほしいという気持ちだろうから。
気持ちだけいただくことにした。
父は悪くないのに
軽く恨みそうになったよ。
ごめんね。